2025/10/22 / 最終更新日時 : 2025/10/22 owner ボディ うわー💦もらい事故と修理(8) バンパー取り付け 大きくて取り扱いが面倒なだけで、取り付け自体は簡単です。 基本的にはアームを車体に挿入してボルトで止めるだけです。 車体がはこのようになっていて、下からボルトで止めます。 実は外す際に相当苦労していまし […]
2025/10/21 / 最終更新日時 : 2025/10/21 owner ボディ うわー💦もらい事故と修理(7) フェンダーの交換 フェンダーが曲がっているようなので交換をします。ただ、取り外しに難があるのは現車を入手した時に分かっていまして・・・ 現状確認 ボンネットとフェンダーのすき間が左右で違います。先端が内側に寄っているよう […]
2025/10/20 / 最終更新日時 : 2025/10/20 owner ボディ うわー💦もらい事故と修理(6) 手始めはバンパーから(その3) ↑ 本修理はバンパーとフェンダーしないのに「手始めは・・・」って(笑) それはいいとして、バンパーを組み立てます! ターンシグナルランプ破損してた いわゆるウィンカーレンズ、ベースが破損し […]
2025/10/20 / 最終更新日時 : 2025/10/20 owner ボディ うわー💦もらい事故と修理(5) 手始めはバンパーから(その2) 塗装します! 塗装スペースや大きさ、作業のしやすさから吊るして塗装を行うことにしました。リップもまとめて塗装。ヒモの張力でバランスをとりながら水平になるようにします。←スプレー缶を垂直に持 […]
2025/10/18 / 最終更新日時 : 2025/10/20 owner ボディ うわー💦もらい事故と修理(4) 手始めはバンパーから(その1) お待たせしました!(誰も待ってない!)修理をはじめますよ! ご親切に金属部品が全て取り付いていて嬉しい限り(というか、付いていることが入札の条件デス)。 大したことはないだろうと思っていた […]
2025/10/16 / 最終更新日時 : 2025/10/18 owner ボディ うわー💦もらい事故と修理(3) 保険と修理代のお話を簡単に☆ どうやら修理代は「相手保険屋→修理屋」ではなく私に直接支払われるようです。つまり、一旦立て替えることになるみたい。そして実費請求かと思いきや、中古市場の車両価格から修理費(の上限)を算出する […]
2025/09/17 / 最終更新日時 : 2025/09/17 owner ボディ うわー💦もらい事故と修理(2) そして、無事に帰宅をしまして、改めて主治医(私)による患部の診察を行いましょう。 フェンダー 曲がっている(T_T) 53801-1E520 Fender Sub-Assy, Front Rh こすれあり(T_T) コー […]
2025/09/16 / 最終更新日時 : 2025/09/17 owner ボディ うわー💦もらい事故と修理(1) 今から5か月ほど前の4月某日、新緑を楽しむために秩父・三峯神社へ出かけたときのできごと。 さあ帰ろうと、こちらの階段を下りてくる時に駐車場を眺めると、愛車のところにお巡りさんと大人2人が・・・。 ん?と思ったその瞬間、何 […]
2025/05/17 / 最終更新日時 : 2025/05/17 owner 整備 イエローバルブが切れた! 片目になってしまった!! おっおーー!ちょっとまじかよ~ とある夕暮れ時に点灯して走らせていたところ、やけに暗いと思ったら切れてました >_< いやまて、 ハーネス側かも! 予備のバルブを入れてみたところ、ちゃん […]
2025/05/15 / 最終更新日時 : 2025/05/15 owner 整備 燃料タンク用フィラーパイプ とにもかくにも樹脂・ゴムの非鉄部分の劣化がひどい現車。旧車との付き合いでは避けて通れないしそういうものと認識していますが、同年代車でも程度の良いものはいくらでもいるわけでこうも違うものかといつも思います。その劣化部品たち […]
2024/08/04 / 最終更新日時 : 2024/08/04 owner 整備 2024 車検 本番!一発勝負! さて、車検本番のお時間がやってまいりました!鬼門だらけの旧々式軽自動車に比べれば心配する要素は少ないので気持ち的には楽です!! が、しかし! 1週間ぶりのエンジン始動でこのありさま。盛大にオイルが燃えていましてよりによっ […]
2024/07/29 / 最終更新日時 : 2025/01/12 owner 整備 2024 車検前整備(6)リアスタビライザーまわり そして6時限目はリアのスタビライザーまわりを! ブーツが若干硬化しているなあ~程度で特に不具合は感じていませんが、部品が出るうちに交換しておきます。 こちらは当時モノのスタビライザーブッシュ、TRD製。 純正の、 488 […]
2024/07/28 / 最終更新日時 : 2024/07/28 owner ブレーキ 2024 車検前整備(5)ブレーキめんてなんす・フロント では5時限目、フロントブレーキまわりのメンテナンスを! 右側チェック 右側・・・運転席側からチェック 前回車検時はパットを取り外していなかったので、きちんとバラして確認します。 シリンダボディを外しまして、V字のスプリン […]
2024/07/28 / 最終更新日時 : 2024/07/28 owner ブレーキ 2024 車検前整備(4)ブレーキめんてなんす・リア コーヒーブレーキブレイクのあとは4時限目、ブレーキまわりのメンテナンス。 まずはリアからやっつけます! 左側チェック そうなんす、AE91のリアはドラムブレーキ。テストに出るので覚えておきましょうー まずは目視チェックが […]
2024/07/28 / 最終更新日時 : 2024/07/28 owner クラッチ 2024 車検前整備(3)クラッチフルード交換 車検前整備3時限目はクラッチフルードの交換でございます。 『左に見えますのはブレーキのフルードタンク、右に見えますのはクラッチのフルードタンクでございます。ごらんの通りクラッチフルードが黒くなっておりまして、原因は不明で […]