コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

AE91 カローラレビン 行列の出来ない相談所 (AE92)

電装

  1. HOME
  2. 整備
  3. 電装
2021/11/07 / 最終更新日時 : 2021/11/07 owner エンジン

追加メーター

準備編 ミニカ55バンに付けていたメーター、お嫁先から「元のオーナーのところでお使いください~」と戻ってきました。 余らせていてももったいないのでタヌキ3号車に取り付けてみることに。まあ日常の足に使っているだけなので取り […]

IIA
2021/10/09 / 最終更新日時 : 2021/10/23 owner エンジン

デスビ付近からのオイル漏れ

丸の中の部分がオイルで濡れています。何度拭いてもしばらくするとまた濡れてる。。。 調べるとディストリビュータ取付(差し込み)部のOリングの劣化によってオイルが出てきてしまうとか・・・ ちなみにトヨタの整備書にはディストリ […]

リザーブタンク
2021/08/25 / 最終更新日時 : 2021/10/23 owner 整備

エアコンから冷風が出ない(再び編)

ついこの前ガスをチャージしてこの夏を超えようと思ったのに、徐々に冷えが悪くなりつつあるのを実感>< と悩みつつコンデンサの前に取り付けられているリキッドタンクを見るとなんとオイルでべとべと・・・ テカリがある […]

エアコン
2021/07/02 / 最終更新日時 : 2021/10/23 owner 整備

エアコンから冷風が出ない(作業編)

どきどきのフロンガスチャージ ではではガスチャージといきましょうか! まずはエンジンかけてエアコンをONにして風量はMAX、窓は全開オープンにします。コンプレッサの稼働時間を長くするためにですね。 そして外気導入モードが […]

エアコン
2021/06/24 / 最終更新日時 : 2021/10/23 owner 整備

エアコンから冷風が出ない(準備編)

4月のある日・・・雨の日に乗りウィンドウの曇りを取ろうとエアコンをかけても曇りが取れずT_T。あれ~?と思いながらも時間が経っても曇りは取れずで冷風も出てない感じ。たまーに利くようだけど薄っすらと曇りが取れる程度。そうい […]

2021/04/03 / 最終更新日時 : 2022/01/20 owner 内装

スピーカー交換

30年もの間、前オーナーの耳を楽しませてくれていたであろうADDZESTスピーカー ロゴが光ればカッコイイんですけどね^^ ハイグレードな感じではなさそうなものの特に不自由なく使っていたんですが・・・たまたまスピーカバラ […]

2021/03/22 / 最終更新日時 : 2022/01/20 owner 整備

トランク雨漏り(2)

ほんと、どうしてこう素直に終わらないんだろう(笑) なんだこれ?って感じですが、球切れをお知らせしてくれる警告灯が点灯>_< エンジンをかけてブレーキランプを点灯させるとこいつも点灯(笑) もちろん球切れなん […]

2021/02/19 / 最終更新日時 : 2022/01/20 owner 整備

トランク雨漏り(1)

雨後、トランク内の内張に濡れ沁みが出るんですよね・・・ さらに、長いこと走ってくると黄色のところに水がたまるようになってきます。 そして、逆サイドも同じように。 トランクリッドのウェザーストリップは劣化もなくその周辺は濡 […]

2021/02/12 / 最終更新日時 : 2022/10/16 owner 整備

スピードメータ狂う その8(完)

もういい加減解決したいスピードメータ・・・ 試運転をして速度をチェック。。 5速度で2500r/minのときに80km/h 5速度で3000r/minのときに96km/h エンジン回転に対する速度指示はなかなかいい所だと […]

2021/02/07 / 最終更新日時 : 2022/10/16 owner 整備

スピードメータ狂う その7

ヤフオク品へのメーター取り換え程度ですんなり解決と思っていたのに7話にまでなってもうた(笑) 今回で最終回になるかどうかー 万が一オシャカにした時の予備として(再び)ゲット。AE92用にしたのは現在の積算距離が11万キロ […]

2021/01/31 / 最終更新日時 : 2022/10/16 owner 整備

スピードメータ狂う その6

まさかの!! なんと!この10万キロくんも速度がおかしい!! エンジン回転数に対して速度がかなり高いし最初の時と同じ現象!! これはハズレメーターを引いてしまったか。。。 うーむ16万キロくんに戻すしかないけどそのまま戻 […]

2021/01/28 / 最終更新日時 : 2022/10/16 owner 整備

スピードメータ狂う その5

でもやっぱり気になるので何とかしたいわー メータ不具合発生時は11万キロ台でしたがこれではいきなり16万キロ台にワープ。。まあ5万キロ差し引いて扱えば全然問題ないんですけど何だかキモイし。 距離ワープが車検時にどうなるか […]

2021/01/24 / 最終更新日時 : 2022/10/16 owner 整備

スピードメータ狂う その4

早速高速に乗って試運転をしたところ・・・ 3300r/min付近で100km/h。うーん、これは合っていそうな感じもするけどどうなんだ?? でも16万キロメーターはいじっていないので狂ってはいないと思うが・・・ というこ […]

2021/01/23 / 最終更新日時 : 2022/10/16 owner 整備

スピードメータ狂う その3

こんなこともあろうかと思って、、、 現車を入手早々に手に入れておいた予備メーター。まさかこの子の出番があろうとは。。 現車の積算距離計は11万キロ。このメータは16万キロ超で、、ちょっとなー 何とかしたいところ。 5万キ […]

2021/01/22 / 最終更新日時 : 2022/10/16 owner 整備

スピードメータ狂う その2

ということで早速メータを取り外そう! 整備書があるので悩む必要がないのがいいですね☆ スカッフプレートを外したのちにサイドトリムの取り外し。 今度はコラムカバーを外し・・・ さらにロワーフィニッシュパネルを外します。 メ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

レトロカー万博2022

2022/11/27

ナンバー灯リフレッシュ

2022/11/18

車検チャレンジ2022

2022/08/24

車検前整備(8)番外編・シフトまわり

2022/08/11

車検前整備(7)エンジンまわり・3

2022/08/04

車検前整備(6)エンジンまわり・2

2022/08/03

車検前整備(5)エンジンまわり・1

2022/07/31

車検前整備(4)ブレーキまわりのチェック

2022/07/30

車検前整備(3)マスタシリンダオーバーホール・2

2022/07/26

車検前整備(2)マスタシリンダオーバーホール・1

2022/07/23

カテゴリー

  • おでかけ
  • レストア
  • 整備
    • エンジン
    • ガラス
    • クラッチ
    • シフト
    • ステアリング
    • タイヤ
    • トランスミッション
    • ブレーキ
    • ボディ
    • 内装
    • 灯火類
    • 空調
    • 足回り
    • 電装

アーカイブ

  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

・当サイトに掲載する情報や内容については一切保証するものではありません。
・当サイトの使用並びに閲覧、第三者への提供によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
・当サイトに掲載されている情報を使用した結果に生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
・本ウェブサイトのURLや情報は予告なく変更される場合があります。

Copyright © AE91 カローラレビン 行列の出来ない相談所 (AE92) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
PAGE TOP