2025/10/20 / 最終更新日時 : 2025/10/20 owner ボディ うわー💦もらい事故と修理(6) 手始めはバンパーから(その3) ↑ 本修理はバンパーとフェンダーしないのに「手始めは・・・」って(笑) それはいいとして、バンパーを組み立てます! ターンシグナルランプ破損してた いわゆるウィンカーレンズ、ベースが破損し […]
2025/10/20 / 最終更新日時 : 2025/10/20 owner ボディ うわー💦もらい事故と修理(5) 手始めはバンパーから(その2) 塗装します! 塗装スペースや大きさ、作業のしやすさから吊るして塗装を行うことにしました。リップもまとめて塗装。ヒモの張力でバランスをとりながら水平になるようにします。←スプレー缶を垂直に持 […]
2025/10/18 / 最終更新日時 : 2025/10/20 owner ボディ うわー💦もらい事故と修理(4) 手始めはバンパーから(その1) お待たせしました!(誰も待ってない!)修理をはじめますよ! ご親切に金属部品が全て取り付いていて嬉しい限り(というか、付いていることが入札の条件デス)。 大したことはないだろうと思っていた […]
2025/10/16 / 最終更新日時 : 2025/10/18 owner ボディ うわー💦もらい事故と修理(3) 保険と修理代のお話を簡単に☆ どうやら修理代は「相手保険屋→修理屋」ではなく私に直接支払われるようです。つまり、一旦立て替えることになるみたい。そして実費請求かと思いきや、中古市場の車両価格から修理費(の上限)を算出する […]
2025/09/17 / 最終更新日時 : 2025/09/17 owner ボディ うわー💦もらい事故と修理(2) そして、無事に帰宅をしまして、改めて主治医(私)による患部の診察を行いましょう。 フェンダー 曲がっている(T_T) 53801-1E520 Fender Sub-Assy, Front Rh こすれあり(T_T) コー […]
2025/09/16 / 最終更新日時 : 2025/09/17 owner ボディ うわー💦もらい事故と修理(1) 今から5か月ほど前の4月某日、新緑を楽しむために秩父・三峯神社へ出かけたときのできごと。 さあ帰ろうと、こちらの階段を下りてくる時に駐車場を眺めると、愛車のところにお巡りさんと大人2人が・・・。 ん?と思ったその瞬間、何 […]
2025/05/17 / 最終更新日時 : 2025/05/17 owner 整備 イエローバルブが切れた! 片目になってしまった!! おっおーー!ちょっとまじかよ~ とある夕暮れ時に点灯して走らせていたところ、やけに暗いと思ったら切れてました >_< いやまて、 ハーネス側かも! 予備のバルブを入れてみたところ、ちゃん […]
2023/09/08 / 最終更新日時 : 2024/02/28 owner 内装 ハザードスイッチを何とかする 暑い夏の某日、サンキューハザードを出したところスイッチが引っ込んだままになって戻らくなる現象が発生!ずっとチカチカ点滅状態(笑) 緊急的にスイッチを取り外してその場をしのぎましたが、早急に何とかせねば! もちろん新品部品 […]
2022/11/18 / 最終更新日時 : 2022/11/18 owner 整備 ナンバー灯リフレッシュ 雨降りのあとクリアレンズの内側が曇るんですね。なので内側のパッキンだかバスケットがイカれているのは容易に想像できまして・・・ と思ってダメ元で注文したら・・・なんと出ましたガスケット!! 当時モノのデッドストック品ではな […]
2021/03/22 / 最終更新日時 : 2022/01/20 owner 整備 トランク雨漏り(2) ほんと、どうしてこう素直に終わらないんだろう(笑) なんだこれ?って感じですが、球切れをお知らせしてくれる警告灯が点灯>_< エンジンをかけてブレーキランプを点灯させるとこいつも点灯(笑) もちろん球切れなん […]
2021/02/19 / 最終更新日時 : 2022/01/20 owner 整備 トランク雨漏り(1) 雨後、トランク内の内張に濡れ沁みが出るんですよね・・・ さらに、長いこと走ってくると黄色のところに水がたまるようになってきます。 そして、逆サイドも同じように。 トランクリッドのウェザーストリップは劣化もなくその周辺は濡 […]
2020/10/09 / 最終更新日時 : 2022/10/16 owner 整備 ヘッドライトバルブ交換 現車は普通のごく普通のバルブが入っていますがカタログを見ていたらイエローバルブが標準なので代えてみることにします。ちなみにグレードZSで「※5」となっているのはカラードエアロパーツを付けると淡黄色ヘッドランプが付いてくる […]
2020/05/25 / 最終更新日時 : 2022/09/26 owner ブレーキ 予備車検とその前に・・ 車両回送時に必要なのは仮ナンバーと自賠責保険加入。仮ナンバーは5日間有効で今回自賠責保険は1カ月で加入。 (申請したルートだけとはいえ)せっかく公道を走行可能であるため、ダメ元で予備車検を通そうと思い、事前に検査を予約し […]