コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

AE91 カローラレビン 行列の出来ない相談所 (AE92)

整備

  1. HOME
  2. 整備
2022/11/18 / 最終更新日時 : 2022/11/18 owner 整備

ナンバー灯リフレッシュ

雨降りのあとクリアレンズの内側が曇るんですね。なので内側のパッキンだかバスケットがイカれているのは容易に想像できまして・・・ と思ってダメ元で注文したら・・・なんと出ましたガスケット!! 当時モノのデッドストック品ではな […]

2022/08/24 / 最終更新日時 : 2022/08/24 owner 整備

車検チャレンジ2022

さて、自信に満ちあふれた車検チャレンジです(笑) 基本的に小心者のため緊張しまくりではありますが。 毎度のことながら最初にテスター屋に寄っておきます。軽自動車検査協会の目の前にある三田自動車さんにピットイン! 懸念はスピ […]

2022/08/11 / 最終更新日時 : 2022/08/11 owner シフト

車検前整備(8)番外編・シフトまわり

以前、部品を買ってそのままになっていたシフトまわりもついでにやっつけてしまいましょう! シフトレバーのグラグラ(遊び)が大きいような気がするんですよねー この内部には樹脂部品があるはずで、消耗品ゆえにそれを交換したら改善 […]

2022/08/04 / 最終更新日時 : 2022/08/06 owner エンジン

車検前整備(7)エンジンまわり・3

エンジンまわり最後の作業です! 交換目安は10,000kmごと、20,000kmごと、と書かれているところが多いですね。 新品取付けから30,000kmほどを走らせていますがどうなんでしょう。距離による推奨交換サイクルは […]

2022/08/03 / 最終更新日時 : 2022/08/03 owner エンジン

車検前整備(6)エンジンまわり・2

ホース類の次は燃料フィルタの交換です。おそらく30年間一度も交換されていないでしょう~ 奥まったところに存在しています。エアクリーナーボックスを外したあとのほうが作業性は遥かに良いでしょうー ちなみにその右に見えるのがキ […]

2022/07/31 / 最終更新日時 : 2022/07/31 owner エンジン

車検前整備(5)エンジンまわり・1

お次はエンジンまわり。これが終われば車検に挑むのみっす!! エンジンオイルは少し前に交換したので省略として、簡単にできそうなところをやっておきましょう~ タヌキ1号車は5月車検なので整備は3~4月のちょうど良い季節だけど […]

2022/07/30 / 最終更新日時 : 2022/08/03 owner ブレーキ

車検前整備(4)ブレーキまわりのチェック

お次はブレーキまわり。 公道復帰から約30,000kmの走行・・・どのくらい消耗しているのか、シューやライニングが限界に近かったら交換ですな~ 後輪ひだり AE91のレビン、トレノはリアはドラムです。 あ、今笑ったアナタ […]

2022/07/26 / 最終更新日時 : 2022/07/30 owner ブレーキ

車検前整備(3)マスタシリンダオーバーホール・2

では後半戦へ! マスタシリンダのリペアキットの中身です。 ピストンだけかと思いきや、ピストン止め、ピストン止め用ガスケット、スナップリングも新品が付いてきました。なので別途買う必要はありませんね。 ちなみにマスタシリンダ […]

2022/07/23 / 最終更新日時 : 2022/07/30 owner ブレーキ

車検前整備(2)マスタシリンダオーバーホール・1

車検前整備としてフルード交換は我が人生上の義務作業です。 というのもフルードは水分が好物なので交換しないでいるとそのうちホイールシリンダ内にサビを呼び、最悪はホイールシリンダを交換・・・ということに。。 そう、タヌキ1号 […]

タイヤ交換
2022/07/17 / 最終更新日時 : 2022/10/19 owner タイヤ

車検前整備(1)タイヤ交換

早いもので公道復帰させてから2年が経とうとしています。 今後も安心して快適に乗れるように&継続車検一発合格を目指して、きっちり整備を行いましょう!! まずはタイヤ・・・ オークションでホイールをゲットしたときに付いていた […]

リップ塗装
2022/07/15 / 最終更新日時 : 2022/07/15 owner ボディ

缶スプレー美白塗装(フロントリップ編)

物置に、 段差も乗り越え、 ヒビだらけ。(季語なし) 比較的簡単に割れてまうのが悲しいところ。。ウレタン等のカラード樹脂パーツだったら良かったんですけどね^^ さあさあドア塗装の勢いに乗って補修→塗装をしちゃいましょう! […]

ドア塗装
2022/07/14 / 最終更新日時 : 2022/07/14 owner ボディ

缶スプレー美白塗装(ドア編)

当サイトのトップページでもお分かりの通り、助手席ドアのみ色味が若干違います。フェンダーとリアクォーターパネルはレストア時に再塗装をしてドアはそのまま。 微妙な差ながらも光加減によってはこのように明暗の違いがわかってしまい […]

クランプ
2022/07/13 / 最終更新日時 : 2022/07/13 owner エンジン

フードサポートロッドクランプ交換

なんのこっちゃな部品名称。正式には「Clamp, Hood Support Rod」を交換します。 ものはコレ。ボンネットを支えるアレをホールドしておくアレです。 ロッドをくわえる部分が折れてしまってもはや仕事をしていま […]

カップホルダー
2022/07/12 / 最終更新日時 : 2022/07/12 owner 内装

カップホルダー

今どきの車には必ず付いているドリンクホルダー。カップホルダーという呼称はやや古そうですが、当時の車両はオプション扱いだったり。もちろん現車もオプション扱いで付いていなく不便極まりないので何とかしたいところ。 こんな感じで […]

フューエルタンクシールド
2022/07/09 / 最終更新日時 : 2022/07/09 owner ボディ

フューエルタンクシールド交換

フューエルタンクシールド??なんのこっちゃ的な部品ですね。 赤くした部品がそれになりまして、実用上はそんなに重要ではなさそう??な部品。 この黒い樹脂部品がそれ。 表面は多少劣化していて一部白化はしていますが割れ等はなく […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

最近の投稿

レトロカー万博2022

2022/11/27

ナンバー灯リフレッシュ

2022/11/18

車検チャレンジ2022

2022/08/24

車検前整備(8)番外編・シフトまわり

2022/08/11

車検前整備(7)エンジンまわり・3

2022/08/04

車検前整備(6)エンジンまわり・2

2022/08/03

車検前整備(5)エンジンまわり・1

2022/07/31

車検前整備(4)ブレーキまわりのチェック

2022/07/30

車検前整備(3)マスタシリンダオーバーホール・2

2022/07/26

車検前整備(2)マスタシリンダオーバーホール・1

2022/07/23

カテゴリー

  • おでかけ
  • レストア
  • 整備
    • エンジン
    • ガラス
    • クラッチ
    • シフト
    • ステアリング
    • タイヤ
    • トランスミッション
    • ブレーキ
    • ボディ
    • 内装
    • 灯火類
    • 空調
    • 足回り
    • 電装

アーカイブ

  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

・当サイトに掲載する情報や内容については一切保証するものではありません。
・当サイトの使用並びに閲覧、第三者への提供によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
・当サイトに掲載されている情報を使用した結果に生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
・本ウェブサイトのURLや情報は予告なく変更される場合があります。

Copyright © AE91 カローラレビン 行列の出来ない相談所 (AE92) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
PAGE TOP