スピーカー交換

当時モノADDZESTスピーカー

30年もの間、前オーナーの耳を楽しませてくれていたであろうADDZESTスピーカー

ロゴはペイント

ロゴが光ればカッコイイんですけどね^^

音が出てない??

ハイグレードな感じではなさそうなものの特に不自由なく使っていたんですが・・・たまたまスピーカバランスをいじっていたらどうも臨場感にしっくり来ず(笑)

助手席側から音が出てない??

どうやら助手席側から音が出てない感じで「もしやステレオ壊れた?断線したか?」と思って配線を入れ替えてみると、なんとスピーカがお亡くなりになっていました ><

劣化
そして劣化

さっそくバラシてみたらコーンと繋がっている配線が切れているではありませんか!そして色々といじっているうちに端子台も割れてしまったりでもうボロボロ。経年劣化には勝てないっす。。。

スピーカーはADDESTのものですね。NATIONALとかSANYOとかそういうのかと思ったら。。

スピーカの入手

大量の切手が貼られた箱が到着

新聞紙はやめて!

開けたら新聞紙梱包・・・やめてほしい。古新聞にしようと思ったら広げる手間がかかるし手は汚れるし、そのまま捨てようとするとかさばるし潰そうと思うと手が汚れるし。。ヤメテー

carrozzeria

中から出てきたるはcarrozzeria TS-X400。資料がないので詳細不明。。

60W4Ωのスピーカを探して直して使おうかと考えたしN市のN氏ならそうするだとう思ったのですが、この際なので入れ替えちゃえということで^^

表面研磨

汚れや擦り傷、色ボケがあるのでコンパウンドで軽く表面研磨を・・・

交代

そして交代です。おつかれさまでしたADDZESTありがとうADDZEST☆

端子化

さっそく作業続行で! よっただけだったのでギボシ端子で処理。

ロゴが光るので

carrozzeriaのロゴが光るタイプなのでスモールから電源を引いてきます。さてどこから引こうかしら・・・

ここから

アースは丁度よいビス留め端子があったのでそこから・・・、プラスは3分岐している場所から。

リアコンビネーション内でビニールテープを使って分岐するパターンって意外と見ますよね。。圧着等を使わないのが疑問。

間違えた

あろうことかプラス側をオス端子にしてしまった>< 結構あぶないけどまあいいや(笑)

結線

トランク内を配線して結線。これで完了!

ブレーキを踏むと赤く光るタイプのスピーカーらしいですが、何となくそうしないほうがクールかとブレーキラインは未結線。

設置

ちゃっちゃっと作業完了!

祝!点灯

綺麗に光っとります!LEDではない電球の柔らかい色がいい感じ!

当時感UP↑

当時感がUPしてGOOD!

肝心のサウンドは・・・ADDZESTとは全く異次元の車内を包み込むような臨場感!これは交換して正解でした!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です